【3年生】夏休みはインターンシップに行ってみよう!

こんにちは。総合キャリア支援室の松岡ですコスモス

夏休みも近づいてきました。

学内プログラムでインターンシップに行く学生が、その準備で来室しています。

せっかくの機会ですので、

アルバイトとは違う視点で、ぜひ現場の仕事を見てきて欲しいです。

働く現場での体験が、今後の将来を考える上でとても参考になると思います。

 

インターンシップは、学内プログラムだけでなく

2020年卒の学生に向けた1~2日のプログラムがたくさんあります。

先日、リクナビを運営するリクルートキャリアの方に、

インターンシップについてお話をうかがいました。

参加を考えている学生は、参考にしてください。

 

1インターンシップの種類

?仕事体験型
働く社員に付き添って一緒に仕事をすることで、間近に仕事ぶりを見ることができます。

?オフィスや現場体験型
社内や工場などの現場を見学するもので、現場の雰囲気を感じ取ることができます。

?グループワーク型
企業の事業に関わるテーマを、参加した学生がグループで取り組んでいきます。
事業説明の後に、「新規事業を提案しよう!」といったテーマが与えられ、
他大学の学生と一緒に考える形式です。
ネットワークが広がったり、他大学の学生の意識に触れることもできます。

?座談会型
少人数の学生と企業の社員が座談会形式でコミュニケーションをとり、
仕事の内容や働くやりがいなどを直接聞くことができます。


2インターンシップの開催時期

夏休みは、1週間以上のプログラムも多いのですが、

9月~来年2月にかけて、1~2日のプログラムが増えます。

1~2日のプログラムなら、授業やバイトを調整すれば

複数の企業のインターンシップに参加できますね。

業種業界を絞らずに、幅広い分野の仕事を経験してみるといいと思います。

 

3インターンシップに参加してよかったこと

先輩たちのアンケートでは、主に3つのメリットがあったといいます。

?企業理解
 企業研究に役に立った、事業について具体的に知ることができた、

 会社の雰囲気を直接見ることができた 等

?自己理解
 自分のスキルを見極めることができた、自分のキャリア観がわかった 等

?人脈形成
 他大学の学生との人脈ができた、社会人との人脈ができた 等

 インターンシップに参加することで、いろんな気づきにつながり、

 それが就活にも生かされていくのだと感じます。

 

具体的な業界が決まっていない人も、

これから開催されるインターンシップの合同企業説明会に参加して

企業の説明を聞いてみると、視野が広がると思います。

インターンシップ合説は私服での参加OKです!

まずは行動してみること。

それが大切ですね。

 

総合キャリア支援室では、
インターンシップ等の相談も受け付けています。
気軽に来てくださいね。
お待ちしています音譜

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ