選ばれる人はここが違う

こんにちは。総合キャリア支援室の松岡ですコスモス

 

4年生は卒論提出日が近づき、論文作成も架橋にはいっていますね。
3年生はそろそろ就活準備が始まって、少し現実味が出てきた頃でしょうか?

 

就職活動で、企業に選ばれる人というのはどんな人なのだろうはてなマーク

今日はそんな視点でお話していきたいと思いますニコニコ

 

たくさんの就活生を見ている企業の人が、
どうやって選んでいるのか気になりませんか?ひらめき電球

 

企業によっていろんな基準があると思います。

クリップ会社の雰囲気に合うだろうか?
クリップ新卒配属を予定している仕事に合うだろうか?
クリップ働く意欲はあるか?
クリップ企業や業界の理解はできているか?

その他にもいろんな選考基準があります。

 

以前、勤めていた企業で新卒の面接官を担当した時、
人事から伝えられたのは以下の言葉でした。

「一緒に働きたいと思うかどうか?」

それだけでした。


その時、10名ほどの管理職が2次面接を担当したのですが、
この基準だけで面接を実施しています。

 

これはかなり人によって幅がある基準ですDASH!
厳しい目を持っている人は、かなり厳しく不採用にしていました。

人に対し期待感がある人は、成長の度合いを考えて通過させてました。

そういう基準もあるので、面接官によって結果が変わることはありえますひらめき電球

 

 

先日、複数の転職志望者に面談する機会があったのですが、
企業の視点で見て、「欲しい!」と思う人はこういう人だろうなという方がいましたキラキラ

 

宝石緑表情:明るい笑顔、目線もしっかり合う
宝石緑態度:礼儀正しいが取ってつけたようではなく自然
宝石緑言葉遣い:しっかりできている
宝石緑話し方:はきはきと受け答えができる

 

そういった外見(見た目)の部分だけでなく、
最もいいなと思ったのはここです。

 『意欲と自分への自信』

 

宝石赤この仕事のこういうところが好きキラキラ
宝石赤こういうことができるキラキラ
宝石赤こういうことがしたいキラキラ

 

自分の意志や意欲を、きちんと的確に伝えることができていました。
お話の内容から、その人の自主性や行動する力を感じました。

 

選ばれる人というのは、こういう要素を持っている人だろうと思います。

自分に自信のない人は、採用する気持ちになれないですよね。


働く意欲が見えない人に、毎月お給料を払いたいとは思わないですよね汗

そういう自信や意欲は、企業研究や自己分析をしながら
しっかり自分に蓄えていくことが重要
ですひらめき電球

 

自信をもって伝えられる準備をしましょうビックリマーク

 

総合キャリア支援室では、みなさんの就活準備をお手伝いしますニコニコ
ぜひ来室してくださいねビックリマーク

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ