第12回 筆記試験対策講座 開催しました

こんにちは。 総合キャリア支援室の竹内です。

10/18(火)に3年生を対象とした 第12回筆記試験対策講座 を実施しました!

学祭の準備が大変ななか、お疲れ様でした。

今回のテーマは【非言語】:PERT法の問題です。

SPIにしか出ないと言われている独特な問題です目

例えばこんな問題??

「下のような作業日程がある。全ての工程が最短で進んだ場合、Gにおいて先に進んだ工程には何日の待ち日数になるか?」

         ③6日

 ①6日右上矢印 B  右矢印     ⑥6日

開始A       ⑤5日 右下矢印 G   右矢印  終了

 ②4日右下矢印 C  右矢印   右上矢印⑦4日  ⑧3日

         ④11日

図が分かりづらい人はこちらを参照 実際はこんな感じです??

http://saisokuspi.com/higengo/pert_reidai/

PERT(「Program Evaluation and Review Technique」)法とは、作業工程を早く確実に終了させるための管理プログラムです。

作業開始から終了までを表した図表があり、各段階ごとに工程が区切られていて、それぞれに日程が決められています

次への工程へは、前の工程の作業が終了している必要があり、複数の作業が平行して進む場合、最も遅いものを中心に考えることを特徴とします。矢印の方向にしか進めません。 

この手の問題は全ての工程を書き出し、これを比較すると意外と簡単ですよひらめき電球

本番は時間との戦いの面もありますが、慣れれば自ずと早く解けるようになりますのでご安心をニコニコ

開始AからGに辿り着く工程は次の3通りが考えられますねアップ

1A→B→D→G???????①6+③6+⑥6=18日 

2A→B→D→E→G???①6+③6+⑤5+⑦4=21日

3A→C→E→G???????②4+④11+⑦4=19日

問題は、「最も先に進んだ工程には何日の待ち日数になるか?」であるから??

最も先に進んだのは1の18日

最も遅かったのは2の21日

つまり、21-18=3日クラッカーの待ち日数になります恋の矢

意外と簡単でしょニコニコ

でも、本番で初めてこの問題に出会うと、いろいろ考えちゃいますよね叫び

問題パターンも少ないため、講座ではいろいろなタイプの問題に取り組み、解法を一とおり覚えましたニコニコ

筆記試験は、就職活動の中で最も、努力が結果に表れるとも言われています。 後悔しないよう準備を進めていきましょう!!

次回は、11月1日(火) 5 テーマは、【非言語】:ブラックボックス、論証?推理 /career/mizuho/schedule.html#hikki

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ