淑徳大学 GUIDEBOOK 2024
65/104

学外で学ぶフィールドワークで歴史を体感する板橋区?八潮市歴史調査の例先行研究の収集歴史教育コース0641年次の後学期から興味関心に合わせて3コースに分かれて学習。同時にゼミも始まり、少人数での授業で思う存分学ぶことができます。文化財?史跡を地域社会に活かすための歴史学学芸員資格を取得し、博物館?美術館の学芸員や公務員として地域の歴史資源(文化財?遺跡?史跡)を地域づくりに活用する職業をめざすコース。屏風?掛け軸の展示の方法、史資料の調査?分析法など文化財と対話しながら歴史学?考古学を学びます。?国立国会図書館?文書館へ行く?郷土資料館へ行く?古写真データの収集へ行く?インターネットで論文を探す史跡、博物館での「フィールドワーク」を1年次から実施。事前準備からフィールドワーク後の記録化、情報発信などの過程を経験します。中学校や高等学校の教員として仕事に就くことをめざすコースです。歴史学の基礎から地理歴史科教育法などの教職科目まで、広く学修。学校ボランティアや教職サークル師道塾、教員採用試験対策講座などさまざまなプログラムも充実しています。?グループディスカッション古文書や資料についての基本調査や、歴史の現場を訪れることで、過去の出来事を深く理解し、歴史的なものの見方を修得します。人間や社会をもっと深く知るための歴史学人間はどのように生きてきたのか。社会はどのように変化して現代に至ったのか。そして、人類にはどのような未来が待っているのか。自分で設定したテーマに合わせて、現代と過去を行ったり来たりしながら、日本史?東洋史を学ぶことを目的としたコースです。学びのPOINT学科CLOSE UPグループワークテーマの決定史料調査事前準備フィールドワーク事後報告成果を活かす歴史の楽しさを子どもたちに伝えるための歴史学?ポスター作成?プレゼンテーション?報告書の作成?板橋区?八潮市の関係者との情報交換?街の歴史(文化財?史跡)をどう活かすか埼玉県八潮市で史跡や寺院を調査し、歴史と自然の魅力を引き出す。歴史調査テーマ板橋区公文書館?板橋区郷土資料館で実際に古文書に触れ、歴史的事実を発掘する。歴史学は過去を知るだけでなく、現在?未来を考えるための学問。歴史学科では史料や史跡、博物館などの現場で実物に触れながら学び、社会で活きるスキルを培います。「歴史資源」「歴史教育」「歴史探究」の3コースなりたい自分、学びたい歴史学に合わせて選べる  コース歴史探究コース歴史資源コース1年次から史跡や博物館でのフィールドワークを実施1233古文書や実物資料に触れて歴史に迫る学内外で実物に触れながら歴史を学び、社会にはばたく

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る